営業時間 9:00~12:30 / 15:00~20:00
定休日 水曜午後・日曜・祝日
※予約優先となります。
2021.04.22
鍼灸は、鍼(はり)・灸(きゅう)の2つを合わせたことを言います。
鍼(はり)
鍼治療では、直径0.12~0.18mm程度の細い鍼を使うので、刺した時の痛みはほとんどありません。
なので興味はあるけれど、鍼は怖いと思っている方は下の写真を見てください!
注射💉のイメージがあると思いますが、針の太さが全然違います!
チクッという痛みはありませんが、疲れている筋肉に刺すため鍼特有のジーンとするような響きがあります。
(*響きは刺す箇所全てにあるわけではありません。)
また体質や皮膚の状態によって苦手な方や過敏な方もいらっしゃるので
患者様それぞれに合わせて優しく施術していきます!!
(鍼をされない患者様も来られてますd(^_^o))
当院では、ディスポーザブル鍼(ディスポ鍼)と言って、使い捨てタイプの鍼を使用しています。
患者様1人1人新しい鍼を使用するので、菌が入ったり感染症にかかったりしてしまうリスクはほぼありません!!
パッケージに入っていて滅菌された状態のものを、施術者が開封して使用します。
そしてしっかりと患部を消毒し、施術者は手洗い・消毒するので安心安全です◎
また耐久性があって折れにくく、細い鍼なので痛みを感じにくくなってます(*´-`)
〒561-0872
大阪府豊中市寺内2-13-1
緑地ステーションビル401号
※予約優先となります。